top of page


Cybereason EDR
境界防御モデルでは万全なセキュリティ対策が困難になっていませんか?
時代に合ったサイバーセキュリティ対策
EDRの導入を検討しているけど
その前にはっきりさせたいことありませんか?
①
誤検知や過検知が多く発生してしまうのでは?
②
検知後の対処(隔離や駆除)はどうすればいいのか?
③
導入・運用には専門知識が必要なのでは?
検知した攻撃の対処には専門的な知識が必要なのでは?
EDRの運用は負荷がかかり大変なのでは?
と考えEDRの導入を躊躇されているセキュリティ担当者の方、
Cybereasonでは対処を支援するサービスを提供しています。
お客様エンドポイント





センサー
被疑エンドポイントの対処
・脅威度判定
・インシデント対応

管理者様
データ収集

Cybereason 解析サーバー
(お客様専用環境)

検知アラート
・一時解析報告※1
・推奨対策提示※1
・能動的抑止制御※2
・解析レポート送付※3
・月次レポート送付
・FAQ
※1:メールでのご連絡
※2:MDR Completeのみ
※3:脅威度:緊急の場合のみ

GSOCによる
24/365 監視・トリアージ
自動脅威ハンティング
脅威度判定
能動的抑止制御※2
根本原因調査
•
•
•
•
•

Cybereason MDR


専門アナリストが攻撃の顛末と影響範囲をご報告し、お客様が迅速に対処できるように支援します
bottom of page